音楽を食べて大きくなった
HOME > Chinoma > 音楽を食べて大きくなった

ADVERTISING

紺碧の将

音楽を食べて大きくなった

クラシック、ロック、ジャズ、ワールドミュージック……。
「本と音楽を食べて大きくなった」と公言する著者の座食的音楽エッセイ。
文章から漂ってくる「音楽」をご堪能ください。【テキスト/髙久 多樂】

Topics

file.020『虹を翔る覇者』レインボー
レインボーをみくびっていたとしか言いようがない。数枚、レコードを持っているが、「ディープ・パープルの末裔で、いつまでもハードロックを演っているオッサンバンドだろ?」という程度の認識…
file.019『バラード』ジョン・コルトレーン、マイルス・デイヴィス
夜、ウイスキーをちびりちびり飲りながら、しんみり聴くのに最適のジャズを2枚紹介しよう。タイトルはくしくも同じ『バラード』。演者はモダン・ジャズの最高峰と並び称されるジョン・コルトレ…
file.018『交響曲代8番「千人の交響曲」』グスタフ・マーラー
数年ぶりに会った音楽好きの知人が、開口一番こう言った。「去年は最高でしたよ。なんとマーラーの8番を生で聴けたのですから」マーラーの8番といえば「千人の交響曲」というタイトルのついた…
file.017『愛の贈りもの』リンダ・ロンシュタット
前回に続いて、女性ヴォーカルによるカヴァー集を。リンダ・ロンシュタットが1996年に発表した『愛の贈りもの』という、あまり知られていないアルバムがある。原題は「DedicatedT…
file.016『ウォールフラワー』ダイアナ・クラール
2回続けてカヴァー集をとりあげる。オリジナルの曲が音楽史に残るということはもちろん偉業だが、よく知られている曲をカヴァーして、その曲の良さを活かしつつ自分のものにするのもまた困難な…
file.015『ワルツ・フォー・デビイ』ビル・エヴァンス
ジャズのエッセンスはライブにこそある。それも、きちんとしたコンサートホールではなく、ライブハウスが望ましい。その場のざわめきがリアルに感じらるほどラフな雰囲気。それでいて、演奏は文…
file.014『ピアノ協奏曲第1番』J.ブラームス
いままでに2度、「ブラームスのピアノ協奏曲はどちらが好きですか」と訊かれたことがある。2度目に訊かれたとき、はて?どうしてそういう質問になるのだろうと思った。さほど深い意味はないの…
file.013『アップライジング』ボブ・マーリィ&ザ・ウェイラーズ
ボブ・マーリィはパッと見た目、ヘンなレゲエおじさん。しかし、父親は白人の英国海軍大尉であり、ジャマイカ最大の建設会社「マーリー&カンパニー」を経営していた人だったことからもわかるよ…
file.012『ヴァイオリン・ソナタ イ長調』セザール・フランク
「間髪おかずいちばん好きなヴァイオリン・ソナタをあげろ」と言われれば、迷わずフランクと答える。彼は生前、1曲しかヴァイオリン・ソナタを作曲していないため、番号は付いておらず、「ヴァ…
file.011『ザ・ケルン・コンサート』キース・ジャレット
20代の半ば、ジャズのライブハウスでバイトをしていた。それまでロックに狂い、ときどきクラシックも愛聴するという音楽の聴き方をしていたが、ジャズが私の生活に浸透してきたのはその頃から…

ADVERTISING

Recommend Contents
このページのトップへ