「さあ、この国の未来図を描いてみろ」
「歴史小説の世界に
イノベーションをもたらす可能性を
秘めた作品だ」
家康の前に立ちはだかる信玄。真剣で斬りつけるような鋭い問答で、家康の目指す平和の国造りとその後の統治まで本音を引き出していく場面は緊張感がみなぎり、しだいに家康の平和国家観が浮き彫りにされる。
信玄と家康に加え、オリジナル人物の雄源と小太郎の父子の物語が挿入されていて、庶民の側からも、平和な時代が望まれる時代的背景が明らかになっていく。
歴史小説には似つかわしくない装画とあいまって、歴史小説の世界に一石を投じ、イノベーションをもたらす可能性を秘めたすごい作品だと思う。(歴史小説専門サイト「SHOW」より)
玄侑宗久(芥川賞作家・禅僧)
現代に通じる組織論や死生観、家族観が込められた歴史小説。
生き続けた信玄という企ても、時に史実かと錯覚するほど、うまく史実に溶け込ませてあり、家康の魅力を引き出している。
遠大な構想と「一隅」を見つめる精緻な眼が現代へのメッセージに満ちた快作として結晶した。
感想の一部を紹介します
Amazonレビューより抜粋
(一部)
◆魂が震える感動作
届いた時は正直、その本の厚さに驚いた。 しかし、読みはじめるや、あまりの面白さにぐいぐい惹きこまれ、2日で読み終えてしまった。その瞬間、魂が震えるのを感じた。信玄と家康と景勝はもちろん、架空の登場人物から、日本人ならではの愚直なまでに美しい生き方も学ばせて戴いた。
一般の歴史小説とは一線を画した、素晴らしい感動作だと思う。
◆読者であることに誇りが持てる本
「いい人生」の決め手となる重要な要素が本書には詰まっていて、そこに共感し、感動し、学びを得て僅かながらも成長できたであろう自分を思うとき、何となく「誇り」という感情が芽生えている。様々なビジネス本が多く並ぶ中で、人間学ともいうべき教訓がふんだんに盛り込まれた点でも一線を画す本なんだと思う。
本の重量と比例するように、時に流されることのない叡智が本書には凝縮されている。
◆魂心の一冊
上品で美しい青のハイセンスな表紙。和歌を好み景観を思い浮かべるのが好きな私にとっては、所々に俳句や和歌を折りまぜ、あたかも眼前に広がるかのような景色の描写の美しさに引き込まれます。長編であっても読者を飽きさせない身体に溶け込むような表現と安心感には、筆者の天性の才を感じずにはいれません。
◆史実とフィクションの絶妙なマリアージュ
より良い世を創るという目的の為に、武田信玄と徳川家康という稀代の武将がどのような対話を行ったのか。戦国という群雄割拠の時代に、それぞれが求めた解は、今の時代でこそ考えさせられるものだ。登場する様々な人物に気持ちが入り、史実をたどりながらその真ん中にいる様な気分が味わえる快作!◆〝義〟の在り方
700ページを超える大作。映像化を希求する。深い物ゴトへの造詣がなければ綴ることができないであろう、日本人が本来持ち得ている〝義〟の姿がそこには在った。◆仕事や人との向き合い方、物事の見方など、たくさんのヒントが詰まっている本
登場する創作上の人物が、どのような経験を経て成長していくのかが楽しみだった。それぞれの生き方をしていてそれに正解はないけど、より良い人生を送るために共通している事があると、教えてもらえる本だと思う。禅・老荘思想・儒学・孫子・墨子・
仏教・マキャヴェリズム……
東洋と西洋の思想が混じり合う、
新しいスタイルの歴史小説
【タイトル】紺碧の将
【文】髙久多樂
【定価】2,750円(税込)
【サイズ】四六判 ハードカバー 750ページ
【発売日】2024年2月4日
【発行】株式会社コンパス・ポイント
fooga Books Lineup
  - 紺碧の将 - 2,750円(税込) - 髙久多樂著 NEW!
  - ビーズの見る夢II - 木曽康子のビーズワークコレクション - 2,200円(税込) 
  - 本物の真髄 西原金蔵の生き方 
 【電子版】- 髙久 多美男著 - 900円(税込) 
  - メンターとしての中国古典 
 【電子書籍】- 三村邦久著 - 800円(税込) 
  - 禅ねこうーにゃんのちょっとした助言 
 【電子書籍】- 髙久 多美男著 - 900円(税込) 
  - 焚き火と夕焼け 
 【電子書籍】- 髙久 多美男著 - 880円(税込) 
  - 偉大な日本人列伝 
 【電子書籍】- 髙久 多美男著 - 990円(税込) 
  - ちからのある言葉 
 【電子書籍】- 神谷真理子著 - 1,250円(税込) 
  - FINDING VENUS - 髙久 多美男著 - 2,750円(税込) 
  - 父発、娘行き - 髙久 多美男著 - 1,760円(税込) 
  - マーヤの短いラプソディ - 藤原万耶著 - 1,650円(税込) 
  - 結果をだす男 中田宏の思考と行動 - 髙久 多美男著 - 1,760円(税込) 
  - 葉っぱは見えるが根っこは見えない【電子版】 - 髙久 多美男著 - 1,000円(税込) 
  - うーにゃん先生の持ち味コーチング - 三村邦久著 - 1,100円(税込) 
  - 色の祝祭 - 田口のり子著 - 880円(税込) 
  - ビーズの見る夢 - 木曽康子のビーズワークコレクション - 1,760円(税込) 
  - 沖縄が好きな人へ… - 「これが沖縄です」 - 1,320円(税込) 
  - 扉を開けろ - 小西忠禮の突破力 - 1,980円(税込) 
  - 日本を語ろう - 3分間スピーチ例文集 - 1,100円(税込) 
  - 豊かな働き方 貧しい働き方 
 自分と組織のマネジメント論- 三村邦久著 - 1,650円(税込) 
  - Negai 旅するスターリィマン - はせがわいさお・芳見・祐希 - 1,100円(税込) 
  - The Essence of Japan - 99,000円(税込) 
  - SHOKUNIN 
 職人・菅野敬一の生き方- 2,750円(税込) 
  - 幸せの隠し味 - あかつきゆうこ著 - 1,320円(税込) 
  - 小さなともしび - 鈴木由紀著 - 1,650円(税込) 
  - 海流の旅人 - 林 檸檬著 - 1,320円(税込) 
  - たったひとつが美しい - 神谷真理子著 - 1,100円(税込) 
  - なにゆえ仕事は 
 これほど楽しいのか- 髙久 多美男著 - 1,540円(税込) 
  - ちいさな祈り - 鈴木由紀著 - 1,049円(税込) 
  - 山の神さまに喚ばれて 独立編 - 原 伸介著 - 1,540円(税込) 
  - 山の神さまに喚ばれて 修行編 - 原 伸介著 - 1,540円(税込) 
  - ニッポンよ、ニッポン人よ - 船村 徹著 - 2,200円(税込) 
  - 地球 旅の記憶 - 宮坂 健著 - 1,980円(税込) 
  - 魂の伝承 
 アランシャペルの弟子たち- 髙久 多美男著 - 2,096円(税込) 
  - 多樂スパイラル - 髙久 多美男著 - 1,760円(税込) 
  - 小さなマーヤの哀しい踊り - 藤原万耶著 - 1,049円(税込) 

 








