多樂スパイス
HOME > Chinoma > ブログ【多樂スパイス】

ADVERTISING

紺碧の将

多樂スパイス

自分が好きなことを見つけて無我夢中で取り組み、ひとつずつ目標をクリアする。そうやって愉しみながら、自分という人間をぶ厚くしていく……。今がベストで、未来には未知の楽しみがある。これが、多樂の本質である、と『多樂スパイラル』のまえがきで書いたが、その原理原則は今も変わっていない。
日々の生活のなかで、森羅万象に潜む多樂をいかに味わうか。心に映りゆくよしなごとを書き留めておこう。それが読者の方々にとって、なんらかのスパイスになればとの願いもこめて…。【テキスト/髙久 多樂】

Topics

2011.05.16
最近は自分でも自分が何屋なのかわからなくなることが多い。ご職業は?と訊かれ、とっさに答えようとすると、すぐに出てこないのだ。案外知られていないのだが、私の本業は広告の企画・制作を行…
2011.05.12
最近、「私の師匠は田口佳史先生と植物です」と思わず本音を漏らしてしまったことがあるのだが、その時、周りにいた人たちに失笑をかってしまった。おそらく、私が冗談で言っているのだと思って…
2011.05.07
代々木公園から続く明治神宮御苑は好きなエリアのひとつである。なんといっても、近代国家の黎明期に強いリーダーとして重要な役割を果たされた明治天皇を祀っている神社があること、当時全国か…
2011.05.03
広告会社の経営を24年以上もやっているのに、人為的に作られたブームが嫌いだ。「そういうことで、よく広告会社をやってこられましたね」と驚かれることがあるが、じつは自分の方が驚いている…
2011.04.29
今年の正月、盆栽に手を染めたことはすでに書いた。盆栽といっても、よくあるような松柏ではなく、小さな葉もの(ケヤキ)だ。高さは20センチ弱だが、樹齢は約20年を数える。太い幹周りと枝…
2011.04.26
バルザック、デュマとくれば、自動的にヴィクトル・ユゴーという名が導き出される。19世紀に活躍した3人のフランス人作家について書かれた鹿島茂氏の『パリの王様たち』を読むと、彼らが作品…
2011.04.22
先回、バルザックのことについて書いたら、お薦めの作品を教えてほしいというメールが来た。残念ながら、膨大なバルザック作品群にあって、現在邦訳されているものはあまり多くない。ほとんどが…
2011.04.18
先日、レンブラント展を見た。パッと見はパワープレー、しかし、じっくり見ると繊細だ。ひとことで言えば、天才中の天才。久しぶりに本物の力に圧倒された。例えば、銅版画。色を用いず、細かい…
2011.04.14
東京都知事選が終わり、4選が決まった後の記者会見で、石原慎太郎氏はさかんに日本の復興にはわれわれの精神を改めなければダメだと言っていた。曰く、「自分の親が亡くなったのに葬式もあげず…
2011.04.09
どうも気持ちが落ち着かない。その理由はわかっている。原発の問題、被災地の方々の苦労、そして何よりこの国の先行きを憂えないわけにはいかないからだ。ただでさえ日本は財政が破綻寸前で、こ…

ADVERTISING

Recommend Contents
このページのトップへ