Chinoma
HOME > 2020年の記事

ADVERTISING

紺碧の将

2020年の記事

2020.06.21
事務所としている「Chinoma」の下に素敵なカフェがあることは、何度か書いたことがある。Chinomaに行くたび、ケイティーを訪れた。いつもの笑顔で出迎えてくれ、多樂サロンでも使…
2020.06.19
全7巻の大著である。初巻「日露戦争と乃木希典の死」から「英国王室と関東大震災」「金融恐慌と血盟団事件」「二・二六事件」「日米交渉と開戦」「聖断」、そして最終巻の「独立回復」と続く。…
2020.06.17
すべての道はローマに通ず、と訳されている世界的に知られている言葉。1980年代に活躍した英国のニューウェイブ・バンド、ストラングラーズにも同名の曲があるし、映画のタイトルにもなって…
2020.06.16
スタジオジブリ・プロデューサーの鈴木敏夫氏の言葉である。といって、これが彼の持論かというと、そうではない。良寛さんの書を見て出てきた言葉だ。著書『禅とジブリ』の中で、龍雲寺住職の細…
2020.06.16
今回で1000回に達した。12年10ヶ月を費やして、この数字に至った。読者の皆様にこの場を借りてあらためてお礼を言います。本欄が始まった2007年は、『fooga』という月刊誌を発…
2020.06.13
1972年に公開されたジョーゼフ・L・マンキーウィッツ監督作品『探偵スルース』のなかのセリフ。「テレビがなかった時代は、みんな、自分たちで楽しみをつくりだしたもんだよ」という意味。…
2020.06.12
シスター渡辺こと、渡辺和子さんの言葉を紹介。ノートルダム清心学園の理事長だったシスターの尊父は二・二六事件で非業の死を遂げた渡辺錠太郎陸軍中将。わずか1メートルほどの距離で父親が殺…
2020.06.12
いったい、いつ頃からだろうか、「生きづらい時代」という言葉が人口に膾炙(かいしゃ)されるようになったのは。「時代」とあるのは、「以前に比べて」というニュアンスが言外にあるようだ。あ…
2020.06.10
奥山秀朗氏と瀧澤信氏が立ち上げた株式会社サステイナブル・インベスターのグループ会社、サステイナブル・パートナー株式会社代表取締役を務める丸山紀子さんは、パソコンも不慣れな専業主婦か…
2020.06.09
人間とはどういう生き物か、ひとことで答えよと言われたら、なんと答えるだろう。言い方は千差万別あるとして、万物の霊長という言葉に代表されるような、この世の中で最もすぐれているものとと…

ADVERTISING

Recommend Contents
このページのトップへ