Chinoma
HOME > 2022年の記事

ADVERTISING

紺碧の将

2022年の記事

2022.05.16
気がつけば5月中旬。今年もあと1ヶ月半で半分が終わってしまう。「光陰矢の如し」。だれもが感じていることだろう。小学生の頃と比べて、大人になってからはなんと時間の進むのが速いことかと…
2022.05.16
たまには短いクラシックの曲について書いてみよう。と思って選んだのは、ラヴェルが1899年に作曲したピアノ曲、『亡き王女のためのパヴァーヌ』。長さは7分ていどだ。ラヴェルはその11年…
2022.05.15
人生に成否というものがあるならば……、些細な変化を見落とさず、その変化の意味するところを考え、的確に対応できるかどうか、ではないだろうか。ベンジャミン・フランクリンのこの言葉「小さ…
2022.05.10
京都の鞍馬で生まれ育った小筆さん。5歳から書を始め、個人の活動だけでなく、墨心書藝院の主宰者として幅広く活躍しています。一度は書から離れたものの、やはり自分にできることは書で人の心…
2022.05.10
ロシアによるウクライナへの侵略が長期化し、一般市民に対するロシア兵の残虐な行為が露わにされている。これほど残酷なことができるのかと戦慄を覚える。いったい、ロシア人とはどういう生きも…
2022.05.09
あまりにも有名な『平家物語』の冒頭の一節。100字にも満たないこの冒頭で、普遍の真理が語られる。一度耳にすれば忘れられない、ゆえに昔も今も人の心を捉えて離さないのだ。 ――祇園精舎…
2022.05.09
前回に続き、都内の緑多きスポットを歩く。1947(昭和22)年、旧皇室財産のうち皇居外苑(皇居東御苑)、新宿御苑、京都御苑が国民に開放された。これを国民公園という。晴天に恵まれたG…
2022.05.05
イタリア人のテノール歌手、アンドレア・ボチェッリの経歴がユニークだ。6歳でピアノを始めたというのはよくある話。人生が大きく変わったのは、12歳のとき。サッカーをしているとき、ボール…
2022.05.03
俳優の柳生博さんの訃報を知る前日、なぜか本棚から柳生さんの著書『森と暮らす、森に学ぶ』を引っ張り出して読んでいた。その生き方に感銘を受けていた最中だったから、ショックだった。八ヶ岳…
2022.05.02
東京はコンクリート・ジャングルだと思われているが、実際はとても緑が多い。私の行動エリアが神宮外苑から東京駅周辺にかけてが多いということもあるだろうが、人がていねいに手を入れた森や林…

ADVERTISING

Recommend Contents
このページのトップへ