Chinoma
HOME > 2020年の記事

ADVERTISING

紺碧の将

2020年の記事

2020.09.26
市ヶ谷のChinomaを閉めた。このサイトの名前もChinomaだが、この造語においては市ヶ谷のChinomaが先輩格。知が集まる場を目指して命名し、約6年前に開設した。外堀通りに…
2020.09.25
経営の神様、松下幸之助翁の言葉をいま一度。経営とは会社のことだけをいうのではない。辞書によれば「力を尽くして物事を営むこと」「工夫を凝らしてものをつくること」「あれこれと世話や準備…
2020.09.22
日本新三景というものがあることを知った。日本三景は世に知られている。松島(宮城県)、天橋立(京都府)、宮島(広島県)の3ヶ所で、江戸時代の儒学者・林春斎が決めたという。子供の頃、夢…
2020.09.21
アメリカ合衆国の第35代合衆国大統領になったジョン・F・ケネディの演説と言えば、1863年11月19日、ペンシルベニア州ゲティスバーグにある国立戦没者墓地の奉献式において行った、い…
2020.09.20
火山学や地球学を専門とする地球科学者の鎌田浩毅氏。現在は京都大学の教授も務める彼の著書『座右の古典』で、フィリップ・ハマトンの『知的生活』が紹介されていた。そのハマトンの仕事観を鎌…
2020.09.19
行間から静謐な哀切がにじみ出てくる、味わい深い作品だ。『マクリーンの川』というより、映画『リバー・ランズ・スルー・イット』の原作といった方がわかりやすいだろう。モンタナ州西部にある…
2020.09.18
函館から車を使って日帰りで行けるところ。そういう基準で選んだところが、洞爺湖だった。15年くらい前、家族で行ったことがある。〝犯人は犯行現場に戻る〟ではないが、もう一度見てみたいと…
2020.09.17
大学卒業後、出版社の編集者を経てフリーのライターに。聞き書きとして数十冊世に出した後、自著『この者、只者にあらず』(致知出版社)『小さくして強くなった』(エフビー)『母の説法』(幻…
2020.09.16
音楽の父、J・S・バッハの言葉だ。バロック音楽の巨匠で「大バッハ」とも謳われたバッハ。その崇高な音楽は聴くものを天上へといざなうかのごとく美しい。それというのも、バッハは先祖代々ル…
2020.09.15
帽子作家のまき子さんから個展の知らせが届いたのは、暑さがびくとも和らぐ気配のない8月下旬のことであった。封書の中身は、メインの華やかなクロッシュのDMとともに、丁寧に手描きされたお…

ADVERTISING

Recommend Contents
このページのトップへ