Chinoma
HOME > 2017年の記事

ADVERTISING

私たちについて
紺碧の将

2017年の記事

2017.12.15
今年の晩秋は気持ちよく過ごすことができている。街路樹の枝が剪定されていないのだ。昨年の本欄でも書いたが、毎年秋になると、まだ葉が青々としているのに枝を剪定する。一夜にして丸坊主にな…
2017.12.13
何度か紹介したことがある。岡倉天心の『茶の本(TheBookofTea)』から新たな一節を紹介しよう。政治家、経営者、サラリーマン、医者、教育者、料理人、土木作業員、町工場の人たち…
2017.12.11
最高裁は今月6日、テレビを持つ人にNHKとの受信契約を強制した放送法を合憲とする判断を示した。詭弁が通った。NHKの主張には無理があり過ぎる。そもそも「受信料の仕組みは、国民の知る…
2017.12.11
大手家電メーカーのデザイナーでありながら、休職して青年海外協力隊に参加。復職後、海外拠点の立ち上げなどを担当した北川龍之介さん。29年間の海外生活も含め、人生体験について語っていた…
2017.12.10
「レゲエの神様」、ボブ・マーリィの名言である。1978年、ジャマイカの首都キングストンで行われた「OneLovePeaceConcert」で、対立する二大政党の党首マイケル・マンリ…
2017.12.07
おもちゃコレクターと言えば、北原照久氏。好きが高じて「おもちゃ博物館」まで作ってしまった彼の人生は、まさに「願い続ければ夢は叶う」の象徴と言える。彼の根っからのポジティブ思考がそう…
2017.12.07
タクシーの運転手に聞いて、初めて知った。通称「異人館」。正式には「旧鹿児島紡績所技術館」。前回紹介した仙巌園のすぐ近くにある。世界遺産に認定されているが、知名度は低く、見物人もほと…
2017.12.04
明治時代の自己啓発書、福沢諭吉の『学問のすゝめ』より抜粋。学問の大切さをベースに、一般庶民にもわかりやすく「実学」の重要性を説く。明治時代に22万部も刊行したという大ベストセラー本…
2017.12.03
鹿児島市に仙巌園という広大な園庭がある(世界遺産)。島津家の別荘として造られたもので、桜島を築山に錦江湾を池と見立てるという、いかにも九州的な大胆さが特徴だ。京都の庭は、繊細な芸術…
2017.12.01
かつて、インディアンと呼ばれたアメリカ先住民族。今はネイティブ・アメリカンと呼ばれる彼らが言い伝えてきた言葉の一つがこれだ。大地に生きる彼らの肉声は、神託のようにも聞こえる。知識は…

ADVERTISING

メンターとしての中国古典(電子書籍)

Recommend Contents

このページのトップへ