日本人として覚えておきたい ちからのある言葉【格言・名言】
HOME > Chinoma > ちからのある言葉【格言集・名言集】 > まいにちまいにちを むだにしないで げんきいっぱいに やってくだされ

ADVERTISING

まいにちまいにちを むだにしないで げんきいっぱいに やってくだされ

まど・みちお

 ちいさい命を歌いつづけた詩人、まど・みちおが出身校の子供たちに送った手紙の中の一文である。だれよりも子供らしい心をもったまどは、生涯をとおして小さな命の声に耳を傾けていた。彼が耳にした小さな命の歌声は、そのまま大きな地球の歌声として長く愛され歌い続けられている。理学博士、中村桂子の著書『知の発見 「なぜ」を感じる力』から抜粋した。
 
 中村氏の著書にあった、まど・みちおの手紙の全文を紹介しよう。これも一部抜粋だという。
 
 ーー まいにちまいにちを むだにしないで
    げんきいっぱいに やってくだされ
   (中略)
    まいにちが たのしくなって 
    いよいよ どんなことでも
    ほんきで やることが できるようになります
   (中略)
    それを くりかえしているうちに
    みなさんは じぶんのなりたいような おとなになるのです
 
 まだ社会が自然豊かだったころ、子供たちは毎日を元気いっぱいに生きていた。
 一日が永遠に思えるほど長く、一瞬一瞬がきらきらと光かがやいていた。
 雨の日も晴れの日も、子供たちの瞳はどこまでも深く澄みわたり、清らかな色を宿していた。
 
 今も昔もかわらず、どんな一日も子供たちにとっては不思議でいっぱいの新しい一日。
 冒険と発見にドキドキわくわく胸踊る一日なのだ。
 
 やがて子供たちは大きくなって、ドキドキわくわくも少なくなってゆくだろう。
 だとしても、子供のころのドキドキわくわくした「げんきいっぱい」な時間は、彼らの命を燃やす火種となるはず。
 
 子供の瞳に映った世界を、大人になって眺めてみれば、ちがった世界が映し出される。
 ドキドキわくわくは、ひやひやハラハラに変わるかもしれないけれど、
 大人になった自分はあの頃の自分に、ドキドキわくわくの答えを差し出すことも、新しいドキドキわくわくを手にすることもできる。
 
 まどさんのように、
 まいにちまいにちを むだにしないで
 げんきいっぱい やっていれば。

 

●「美しい日本のことば」連載中

 今回は、「草いきれ」。夏草の生い茂る炎天下では、熱気ととともにむせ返るほど草が香ります。これが「草いきれ」。続きは……。

https://www.umashi-bito.or.jp/column/

●「日日是食日」連載中

(200824 第662回)

ADVERTISING

紺碧の将
記事一覧へ
Recommend Contents
このページのトップへ