Japanist 25号
Japanist No.25 2015年4月25日発売!
日本を知ることで、日本人としての誇りを醸成する。
◯定価:1,500円(税込)
◯仕様:A4 約130ページ オールカラー刷り
◯コーディネーター:中田 宏 Hiroshi NAKADA
◯季刊:1月・4月・7月・10月発行
◯送料:1冊=300円、2冊=400円、3冊=500円
4冊=600円、5冊以上=1000円
Contents
第1章 日本の芯を知る
■人びとの風景 「去っていく男」 内海 隆一郎
■自分を助ける 人生の金言 田口 佳史
■日本人の志 「 挨拶は、野球よりも難しい」 上甲 晃
■日本人の目ヂカラ 「柴田浩一」 森 日出夫
■宇宙と人をむすぶ言の葉 「ろうそくの一生」 神谷 真理子
■花のきもち 藤間 久子
■字の包容力 「育」 伊藤 昭博
■対談 呉善花ー中田宏 「日本は『間』の文化」
第2章 日本の新しい形
■日ノ本の清談 大村幸弘ー上甲晃「トルコの遺跡発掘に生涯を賭ける」
■私が目指す、日本の姿「いまある形を変えるという勇気」 山田 宏
■日本のビジョンを描く「歴史逆転スピーチ構想」 近藤 隆雄
■愚直経営のススメ 「愚直経営の人間的魅力」 三村 邦久
■ニッポン株式道 「世界最古の企業群を生み出す、日本の社会風土」 渡部 清二
第3章 日本文化の底力
■いのちのいとなみをみつめる 「青面金剛」 見目 陽一
■ジャパニストの美術散歩 「ガラスのオブジェに日本人の自然観を」 狩野 智宏
■師とわたし 「随」山崎大抱 「泉」柿下木冠
■おとはしぐれか 写真で辿る山頭火の風景 高田 契
■子どもの笑顔は人類の財産 平井 慶祐
第4章 多様なニッポンを探る
■辞世の句と北原コレクション 北原 照久&森 日出夫
■転換期のキーパーソン 「ミドリムシで飢餓をなくし、ジェット機を飛ばしたい」 出雲 充
■じぶん創造物語 「『命があれば、あとはかすり傷』車いすの青年が見つめる未来の日本」 大塚 訓平
■旨い純米酒を求めて 川西屋酒造店
■葉っぱは見えるが、根っこは見えない 「人生の優先順位」 髙久 多美男
■旅するマーヤ 「ああ、どうしよう……」 藤原 万耶+米倉 万美
●定価/1,500円(税込)
●季刊
●コーディネーター/中田 宏 Hiroshi NAKADA
●編集長兼発行人/髙久 多美男 Tamio TAKAKU
●マーケティング/奥山 秀朗・瀧澤 信
●発行会社/ジャパニスト株式会社
〒321-0155 栃木県宇都宮市西川田南1-29-7e-mail japanist@compass-point.jp