日本人として覚えておきたい ちからのある言葉【格言・名言】
HOME > Chinoma > ちからのある言葉【格言集・名言集】 > 仏さんなんて探したっていないんだな、自分の心の中にあるんだな

ADVERTISING

仏さんなんて探したっていないんだな、自分の心の中にあるんだな

大阿闍梨 酒井雄哉

 千日回峰行を2度満行した天台宗北嶺大行満大阿闍梨、酒井雄哉老師の言葉だ。千日回峰行とは、約7年かけて比叡山を1000日間、回峰巡拝するなど、自害も辞さないと言われる天台宗独特の荒行である。酒井老師は、この行を2度も満行した“生き仏”。彼のもとには有名無名問わず、数多くの信者が訪れたという。人道を外れた極道者で、酒井老師の光に導かれて改心した人たちもいる。2013年、87歳で逝去された。著書『一日一生』からの抜粋。
 
 修行中のある朝のこと。
 酒井老師は琵琶湖のほとりで、えもいわれぬ美しい光景に出くわした。
 朝日が空をあかね色に染め、一方、白夜のようなほの明るい空に月が青白く光っていた。東の空には太陽の赤い光が、西の空には月の青い光。太陽と月の対面であった。
 老師が毎日お参りしていた根本中堂の本尊は薬師。両脇に、日光菩薩と月光菩薩が立っている。
 その三尊仏の姿と、目の前の光景が重なった。

 

「こちら側にはあかね色に照る日光が、反対側には青い月光。仏さんはその真ん中にいるはずだ。だとしたら、いまぼくが立っているここにいるのじゃないか――」
 
 老師は得心した。
 仏は探しても見つからない。自然の中に日光と月光が立っている、その真ん中にいる自分の心の中に如来様がいるのだ、と。
「仏さんはいつも心の中にいる。自分の心の中の仏を見て、歩いていくことなんだな」
 
 陰陽五行説で言えば、陰(月)と陽(太陽)の真ん中、中庸が「仏」だろう。
 陰である女性と陽である男性が和合し、命が誕生する。
 中庸が仏ならば、仏は命そのもの。
 生きとしいけるものすべてが、陰陽を和して生まれた大切な命(仏)であるということだ。
 
 どれ一つとして、無駄な命はない。
 草木国土悉皆成仏。
 
 本来、みな陰と陽のバランスによって生まれ、生かされている。
 もしも、病気や怪我など、なにか生きづらさを感じていたり、不遇が重なっていると感じていたら、どこか、なにかバランスが崩れているのかもしれない。
 そのときは、心中の仏に目を向けてはどうか。
 救いの手を外に求めるのではなく、心中に座す仏に手を合わせれば、求める答えが見つかるのではないか。
 
 一人の道も一人ではない。 
 同行二人。
 心にいる仏と一緒に歩いていけば、迷うことはない。
 同行二人が集まれば、それはまた楽しい旅になるだろう。

 

「美しい日本のことば」連載中

(190627 第552回)

ADVERTISING

紺碧の将

Recommend

記事一覧へ
Recommend Contents
このページのトップへ