日本人として覚えておきたい ちからのある言葉【格言・名言】
HOME > Chinoma > ちからのある言葉【格言集・名言集】 > 小鳥が今、何を言っているのか考える必要はない。小鳥のさえずりが美しいだけで良いではないか

ADVERTISING

小鳥が今、何を言っているのか考える必要はない。小鳥のさえずりが美しいだけで良いではないか

パブロ・ピカソ

 ジョルジュ・ブラックとともにキュビズムの創始者と知られるパブロ・ピカソ。創始者だけに、キュビズムの作品を発表した当初は「わけのわからない絵」の代名詞のように言われていたという。「あなたの絵は何を描いているのか、わけがわからない」と。それに対するピカソの言い分がこれだ。
 
 美しさの感じ方は人によって違う。
 その逆も然りで、醜さの感じ方も人それぞれ。
 禅的に言えば、美醜や善悪などと区別をつけるのはよくないとされているが、だとしても、美しいものは美しいし、醜いものは醜いと思うのが人の心ではないか。
 
「美しいものを美しいと思えるあなたの心が美しい」と言ったのは、相田みつおだった。
 

 誰が見ても美しいと思うものは必ずある。
 特に、日本人は風の音や虫の音、雨の音など、自然が生み出す音に美しさを見出す感性を持ち合わせている。
 外国の人たちが雑音にしか聞こえない音を、音として聞き分ける素晴らしい能力。
 それを思うとき、日本人でよかったと思わずにはいられない。
 
 自然の美しさを表すのに理由などいらない。
 山頂で見る満天の星空や、朝焼けの空は美しすぎて言葉をなくす。
 美しい音色を奏でる小鳥のさえずりも、ただただ耳に心地いい。
 それで、いいではないか。
 理由はなくとも、体と心が歓喜にふるえるなら。
 
 生命は動いているのだ。
 感動する心がなくなれば、どんなに物質的に恵まれていたとしても心は虚しい。
 魂が震えるほどの感動は、生命も歓ぶ。
 感動を得たいなら、美しいものに触れ感性を磨き、感覚を研ぎ澄ませよう。
(180708 第447回)

ADVERTISING

紺碧の将

Recommend

記事一覧へ
Recommend Contents
このページのトップへ