日本人として覚えておきたい ちからのある言葉【格言・名言】
HOME > Chinoma > ちからのある言葉【格言集・名言集】 > すべてを奪われても、あたえられた環境でいかにふるまうかという、人間としての最後の自由だけは奪えない

ADVERTISING

すべてを奪われても、あたえられた環境でいかにふるまうかという、人間としての最後の自由だけは奪えない

ヴィクトール・E・フランクル

 精神科医であり心理学者のヴィクトール・E・フランクルの言葉。

 ナチスの強制収容所での体験を綴った『夜と霧』は世界的ロングセラーとして今なお読み継がれている。その中の一文を抜粋した。

 

 この一文、正しくはこうだ。

「人は強制収容所に人間をぶちこんですべてを奪うことができるが、たったひとつ、あたえられた環境でいかにふるまうかという、人間としての最後の自由だけは奪えない」

 

 想像を絶する強制収容所での生活でさえ、人は人間らしくふるまうことができると、フランクルは言う。だが、それも、ごくごく限られた、ひと握りの人たちだけであったと。

 

 崇高な精神の持ち主は、たとえ地獄に身を置いたとしても、人間の尊厳、人としての思いやりの心は忘れない。

 そしてまた、環境や状況を理由に、自らを堕落させるような振る舞いはしないのだ。

 

 運命にもてあそばれ、生死を分かつ選択の連続の中、奇跡的にも生き長らえた人たち(あるいは、肉体は滅んでも魂は死ななかった崇高な精神の持ち主たち)と、そうでなかった人たちの違いは何か。

 

 自分の苦境に意味を見いだせるかどうか。

 

 壁にぶつかったり、災いが降りかかったとき、人は苦しみから逃れたい、抜け出したいと思うもの。

 しかし、そう思えば思うほど、苦しみにがんじがらめにされてゆく。

 苦しみを受け入れたとき、限られた生を意味あるものにしようと覚悟が決まる。

 

「生きることそのものに意味があるとすれば、苦しむことにも意味があるはずだ。苦しむこともまた生きることの一部なら、運命も死ぬことも生きることの一部なのだろう」

 フランクルのこの言葉を噛みしめたい。

(170711 第334回)

ADVERTISING

紺碧の将

Recommend

記事一覧へ
Recommend Contents
このページのトップへ