日本人として覚えておきたい ちからのある言葉【格言・名言】
HOME > Chinoma > ちからのある言葉【格言集・名言集】

ADVERTISING

格言・名言集

いつの時代にも通用する、普遍的な言葉があります。
それぞれの時代を懸命に生き、一事をなした人たちの一言だからこそ、今もなお私たちの心を揺さぶり続ける言葉の数々。“心の栄養”として、活用してください。

Topics

森政弘
ちょっと前にも紹介した、ロボット博士の言葉をもうひとつ。森博士の考察はおもしろい。科学畑でありながら、否、科学畑だからこそ、視点が高くなったり低くなったり、大きくなったり小さくなったり自由自在である。…
『あん』より
数年前に劇場で公開された映画『あん』で、この言葉を知った。あん作り名人のハンセン病患者、徳江さんを演じた樹木希林さんが、主人公のどら焼き屋の店長に綴った手紙を読み上げるシーンだった。この世から去ったあ…
タモリ
タレントのタモリの言葉である。某新聞のテレビ番組の紹介欄で見つけた。タモリと一緒に司会を担当することになった社会人になって間もない若手アナウンサーが、挨拶に行ったときにタモリからこの言葉をもらったとい…
森下典子
ちょっと前にも紹介した。エッセイストの森下典子さんの言葉をふたたび紹介しよう。これまた同じ『日日是好日』から抜粋。サブタイトルに「『お茶』が教えてくれた15のしあわせ」とあるから、どの言葉を拾いあげて…
森正弘
ロボット博士こと、森正弘氏の言葉を紹介。著書『退歩を学べロボット博士の仏教的省察』から抜粋した。森氏は工学博士でありながら、30年以上にわたり仏教や禅を研究しつづけている。おもしろい人もいるものだ。 …
フランシス・ベーコン
「知は力なり」の名言で知られるイギリスの哲学者、フランシス・ベーコンの言葉を紹介。「経験論の祖」とも言われているベーコンは、経験こそがなによりの証明になるとし、得た知識は使ってこそ生かされ、そこで体験…
松下幸之助
経営の神様、松下幸之助翁の言葉を再び。これはあまりにも有名な言葉だから取り上げるのを躊躇したが、今の時代にこそふさわしい言葉だと思って取り上げた。彼の言葉はどれも普遍的で、これなど究極の至言だ。「好況…
細川晋輔
龍雲寺住職の細川晋輔和尚の言葉を紹介。細川住職は、第一次仏教書ブームの火付け役となった松原泰道老師のご令孫。祖父に倣い、禅仏教をわかりやすく世に説いている。坐禅をこれほど率直に言い表す言葉もないのでは…
『日日是好日』より
今年、逝去した樹木希林さんの最後の映画「日日是好日」から抜粋。正確には、ベストセラーとなった原作に登場する言葉だ。著者である森下典子さんが、25年以上も習い続けている「お茶」から得た大切なことをまとめ…
茂木健一郎
脳科学者、茂木健一郎氏の言葉をふたたび。以前にも紹介したことがある『幸福になる「脳の使い方」』から抜粋した。脳は騙せる。騙し方さえ間違えなければ、幸福は手に入るのだということが、脳科学でも証明されてい…

ADVERTISING

紺碧の将
Recommend Contents
このページのトップへ