多樂スパイス
HOME > Chinoma > ブログ【多樂スパイス】 > 名古屋と熱田神宮

ADVERTISING

紺碧の将

名古屋と熱田神宮

2016.05.28

信長塀 名古屋へ行った。

 のには、わけがある。
 以前も書いたが、ひとり娘が就職し、名古屋勤務になった。とりあえず、どんなところで暮らしているのか、検分しておくのは親の務めだろうと思い、妻と出かけたのである。
 名古屋……。いままであまり縁はなかった。20代から30代にかけて、私はドラゴンズファンだったが、いまはそうではない。
 名古屋はひとことで言えば、日本の都市の中では、最もアメリカに近いと思う。経済合理性がかなり優先されている都市のように見受けられる。「いや、そんなことはないよ」と反論もあろうが、私はそう感じる。少なくとも、前回書いた鹿児島市とは都市の作り方が根本的に異なっている。
 道路が広い。人も車も多い。鉄道の路線も多い。経済的に活発な印象がある。
 しかし、歴史や情緒はあまり感じられない。中心部に大きな公園がない(実際はあるのかも)。歴史的な建造物もあまりない(ようだ)。
 名古屋城は有名だが、城のあり方として、あまり褒められたものではない。住民が誇りをもって大切にしていると感じられないのだ。というのも、十数年前に訪れた時、内部がひどく汚れていて、ガッカリした記憶があるからだ。
 いろいろ調べたあげく、名古屋にほど近い熱田神宮を訪れた。伊勢神宮に次いで、由緒ある社らしい。
 さすがは由緒ある社だけあって、森が鬱蒼とし、独特の空気を湛えていた。信長が寄進したという信長塀もあった。当日は汗ばむ陽気だったが、森の中はひんやりとしている。
南極観測船ふじ 社を後にしてから、名古屋港水族館へ行った。なにを隠そう、私は水族館が好きなのだ。さまざまな形をした魚を見ていると、われを忘れてしまう。
 水族館の前に、南極観測船ふじが展示されていた。子供の頃、ニュースでよく見た姿だ。
 娘が住んでいる間は、ときどき名古屋へ行くことになるのだろう。
 こういう形で家族が再会するのも、また妙な味わいがある。
(160528 第639回 写真上は熱田神宮の信長塀、下は南極観測船ふじ)

ADVERTISING

Recommend

記事一覧へ
Recommend Contents
このページのトップへ