多樂スパイス
HOME > Chinoma > ブログ【多樂スパイス】 > 巡り巡って……

ADVERTISING

紺碧の将

巡り巡って……

2015.04.29

新CPサイン 少し前の小欄に、25年以上使ってきた社屋を売却し、事務所を移転すると書いた。明日(4月30日)には引っ越し作業がほぼ完了する。移転先は、宇都宮の私の自宅である。週に一回くらい、出社する際に使っていた程度で、もったいないと思っていた。

 もともと一般の住宅のイメージとはほど遠く、リビングをかなり広めに作っておいたことが功を奏した。机4つなど、さまざまなモノを運び入れてもじゅうぶんのスペースがある。2階には在庫書籍も多数収納した。
 その自宅、私がつけた名前は「上弦の家」。屋根の形が半月の形だからだ。
 竣工したのは21年半前。構想はその1年半前に始まった。
 自分たち家族の(と言っても、当時は妻と二人)ライフスタイルを徹底的に分析し、どういうコンセプトの住まいにするべきか、 どういう間取りがいいかなどをまとめあげた。並行して、建築家選びをした。
 当時、世田谷区の桜上水に事務所を構えていたピトリ・ピコリの下島恒雄氏にデザインを依頼した。下島氏がアズビー・ブラウンというイギリス人の建築家と『プレジデント』で対談していた記事を読み、そのイタリア人みたいな楽しそうな人にお願いしようと思ったのだ。
 仕上がったデザイン画をもとに、地元の建築家に実施図面を起こしてもらい、それをもとに施工会社を相見積もりで決めた。内装のデザイン・施工は除き、それは別の会社に依頼した。かなり手間のかかる作り方をしたのだが、仕上がった後、いくつかの建築雑誌に紹介された。
新事務所室内 建築が始まる直前、妻のお腹に命が宿った。偶然なのだが、出産予定日と家の竣工日がほぼ重なった。
 予定日の少し前、妻の膨らんだお腹に向かって言った。「少し前に出てきてくれないかな。引っ越しの作業と重なるんだ」。事実、出産予定日と引っ越しの日が見事に重なっていた。
 私の声を聞いたのかどうかわからないが、子供は2日前にこの世に出てきてくれた。そんなわけで、「上弦の家」と娘の誕生はほぼ同じなのである。
 以来21年強、この住まいを舞台に楽しい日々の連続だったような気がする。
 その時の娘は、いま、就活にいそしんでいる。時間はたっぷりと過ぎたのである。
 そして、ここを舞台に、コンパス・ポイントとジャパニストの新たな歴史が始まる。生々流転といおうか、物事は巡るのである。
(150429 第554回 写真上は玄関のサイン。以前は高久家のシンボルマークがあった。写真下は事務所となるリビングの一部)

ADVERTISING

Recommend

記事一覧へ
Recommend Contents
このページのトップへ