多樂スパイス
HOME > Chinoma > ブログ【多樂スパイス】 > 駄々っ子のような人びと

ADVERTISING

紺碧の将

駄々っ子のような人びと

2015.09.02

 8月30日、国会周辺は◯◯者どもで溢れかえった。彼らの言動は下品極まりなく、とても文明人の所業とは思えない。

 敬愛する木原伸雄氏のブログより抜粋させていただく。
──デモは民主党・岡田代表や野党の幹部、大学の教授、文化人、学生のグループが集まって開かれたが、戦争や徴兵制に反対する平和運動とは異質のものだった。重要な政策のことだから反対があってもいい。反対が政治をよくする場合だってある。しかし、一国の首相をバカ呼ばわりしながら騒動する群衆は恥ずかしい。  
 山口二郎法政大学教授の暴言は信じられない。
「安倍は人間じゃない。叩き切ってやる」と山口教授はマイク片手に絶叫した。懐かしいテレビドラマの中で中村錦之助の決め台詞となった言葉である。「安倍に言いたい。お前は人間じゃない。叩き切ってやる。民主主義の仕組みを使って叩き切ろう」などと呼びかけた。心ある国民は、この大学教授の暴言をなんと聞いたか。一緒に叫んだ岡田代表も同罪だ。言葉の暴力を平気で使える人は、平和を語る資格はない。反対するのは構わないが、少なくとも人間の尊厳を傷つけてはならない。反安保運動の人たちは言葉の暴力を容認したばかりか、エセ文化人やエセ政治家も平和運動の誇りを捨ててしまった。
 岡田さんが学生や文化人の尻馬に乗っていたが、一党の代表としては恥ずかしい行いだ。政治家は別の方法があるだろう。
http://www.marukoshi.jp/write/%279-2-6831/

 

 すべて同感である。安保法案に対する私の考えは、7月31日付本ブログの「無責任な大人たち」で書いた通りだ。

 私がアメリカ人だったら、こう思う。
 「日米安保を見直すべきだ。なんで自分たちの国を守ろうとしない、あんな連中を、我々が命を賭けて守らなければならないのか!」と。
 もし、在日米軍が引き揚げたら、どうなるか考えてみよう。
 まず、経済的な負担。現在、日本の防衛費は約4兆円強でGDPの1%弱。しかし、 在日米軍が去って、「普通の国」のように5%の防衛費を計上するとなると、日本の防衛費は約25兆円となる。つまり、今より20兆円も増えることになる。なんと、税収の約40%だ。これほど膨大な防衛費を賄うには増税以外ありえないが、なんでも反対する人たちがそれを容認するとは思えない。
 次いで、戦争を未然に防ぐ抑止力。これは専門家の言葉を待つまでもなく、著しく減少する。フィリピンから米軍が引き揚げた、ほんの少しの間隙をぬって中国は南シナ海に触手を延ばし、今も海上基地をつくっているが、在日米軍がいなくなれば尖閣諸島や沖縄がターゲットとされるのは火を見るより明らかだ。チベットやウイグルはけっして中国ではないのに、守る術がなかったがために過酷な弾圧を受けている。ブータンは国民総幸福度(GDH)が高いともてはやされているが、防衛力がないのでどんどん領土を奪われている。もちろん、奪っているのは中国だ。
 さて、日本はどうなるだろう。
 「米軍も自衛隊もない方が戦争にならない」と唱える人がいる。いったい、どういう育ち方をすれば、そのように非現実的で無責任な人間になれるのだろう。
 古今東西、非武装・中立の平和主義を唱えて生き残った国があったら教えてほしいものだ。その時は、勉強不足を恥じよう。日本国憲法は国内では絶対的な法典だが、外国にとってはただのお題目、念仏である。平和憲法があるのだから外国は攻めてこないと主張する人は、「私は善良な人間だから」と言って、現金を人目につくところに置いてみてはどうだろうか。
 また、「平和主義の国に攻めたら、国際社会が許さない」と、幻想的な物語に酔っている人もいる。
 では、訊く。「国際社会」ってなんだ? 
 国連か?
 そうだと言う人に訊く。国連安保理の常任理事国はどういうメンバーか? 中国やロシアも入っているということを知らないのだろうか。
 中国との貿易を増やしたい欧州諸国やアフリカ諸国は、中国との間に波風を立たせたくないから中立的な立場をとるはずだ。領土問題など、いくらでも理由をつけられる。ちょっと前に起きた、クリミア紛争を思い起こせばわかる。国際社会の圧力など無きに等しいし、そもそも「国際社会」という実態はない。

 国の重要な法案に対して反対するのは自由だ。しかし、対案、代案を出すべきだ。これは最低限の義務である。それもせずにただ「反対」を叫ぶのは、まっとうな大人のすることではない。「これも嫌、あれも嫌」と足をバタバタとさせて大騒ぎする駄々っ子と同じである。
 贊成にしろ反対にしろ、一定の時間をおいた後、自分のとった行動を総括することも必要だ。60年安保改定の時、PKO法案の時、多くの人が「戦争になる」と騒いだが、法案が通ってしまうと何ごともなかったように次のターゲットに移っていく。
 昨年の特定秘密保護法案の時もそうだった。数人の映画関係者は「映画が作れなくなる」と言い、日本ペンクラブの小説家たちは「本が書けなくなる」と騒いだ。はたして、あの法律ができたことによって、映画や小説を自由に創作できなくなっただろうか。そういう検証もせず、今ものうのうと映画を作り、小説を書いているとしたら、最低の人間と言われても反論はできないはずだ。結局、そういう人たちは、中身も知らずに反対しているのだろうし、反対できればなんでもいいのだろう。じつに困った人たちだ。もはや「日本はひとつ」などと思いたくない。
 もう一度書くが、私がアメリカ人なら、こう言う。
 「日本人よ、いいかげんにしなさい。自分たちの命と財産は、自分たちで守りなさい」と。
(150902 第576回)

ADVERTISING

Recommend

記事一覧へ
Recommend Contents
このページのトップへ